塩沢さんをめぐるひとりごと  2005年度〜


TOP リスト総目次サイトマップ

★2014/7/5 (土)

来たる8月2日に、『バタリアン HDリマスター版』のDVDが発売されるそうである。しかも、TV放映時の日本語吹替版が初めて収録されているそうで、調べてみると、これが1987年6月5日に日本テレビの「金曜ロードショー」枠で放映されたものであるとのこと――配役は、私が1989年5月26日に同じく日本テレビの放映で確認したものと全く同じであるから、どうやら、私が確認したものが再放送であった、ということであるらしい。これは、発売と同時に購入して再確認し、リストに修正を施さなければならない。本当に久しぶりに、大きな修正となりそうである。


★2014/5/10 (土)

丸14年目のこの日を迎えた。知人のツイートを読んで、久々に聞きたくなって『未来放浪ガルディーン 大歌劇』を聞き、不意と、この作品に出ておられた声優さんの中で、今もご健在なのは、田中真弓さんと神谷明さんと笠原弘子さんのお三方だけであることに気付いた……。このような瞬間に覚える心持ちには、素直に「時の流れを感じる」という以前の……より重く複雑なものに否応なく襲われてしまうような、何とも表現し難いものがある。どれだけの時間が経過しても、癒され切らない何ものかが、どうしても心のどこかに深く染み残っているようである。恐らくは、その何ものかを静かに抱え続けたまま、これからも生きて行くことになるのであろう……そんな風に思う。


★2014/1/28 (火)

永井一郎さんが昨日27日に82歳で急逝された。塩沢さんとの共演作で特に印象深かったのは、矢張りOVA『吸血鬼ハンターD』とカセットブックの『吸血鬼ハンターシリーズ』で演じておられた「Dの左手」役である。極めて寡黙な主人公・Dとは対照的によく喋る人面疽・「左手さん」を、飄々としながら実に力強く存在感たっぷりに演じておられた。一昨日も、変わらず元気な波平さんの声を聞いたばかりであったのに……。声は年を取らない――私が、声優という特別な職業の持つ何よりの魅力の一つと憧れる「擬似永遠性」とでも言うべきそれを、幼い頃からごく自然に感じ取らせて下さったお一人であった。寂しくなるばかりである……。Weblog


★2014/1/18 (土)

加藤精三さんが昨日17日に86歳で亡くなった。塩沢さんとの共演作は余り多くないが、OVA『VAMPIRE HUNTER D(吸血鬼(パンパイア)ハンターD)』のマグナス・リィ伯爵、『FAR EAST OF EDEN 天外魔境ZIRIA(ジライヤ)自来也おぼろ変』の邪神斎、『支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER』の高宮、劇場アニメ『ルパン三世 風魔一族の陰謀』の銭形警部、『クレヨンしんちゃん 〜ブリブリ王国の秘宝〜』のブリブリ魔人、イメージアルバムの『王家の紋章』のアルゴン王、『コードネームはCharmer(チャーマー)』の鷺ノ森理事長、『人間倶楽部』の李承潤などが浮かぶ。また寂しくなった……という思いで一杯である。Weblog


★2013/12/6 (金)

来宮良子さんが、去る11月25日に82歳で亡くなられたと知った。塩沢さんとのお仕事は余り多くないが、カセットブック『間(あい)の楔』のナレーションが特に印象深い。次いでラジオドラマ『遠い星から来たノーム』のシング、知人に録音テープを借りてやっと聞いたラジオドラマ『違っているかしら』の出版社社長の役や、同じくラジオドラマ『幻魔大戦』のフロイなど。他にも、TVアニメ・スペシャル『フウムーン』のモーズ、劇場アニメ『1000年女王』の楊貴妃などで共演しておられた。女性の声としてはかなり低い部類の、濃厚な情感が自然と燻り立つような深みと重みを備えた、しかもよく通りよく響く「一度聞いたら決して忘れられない」個性的な声で、聞く者を魅了し続けて下さった。ただただ、寂しい……。Weblog


★2013/9/22 (日)

石田太郎さんが昨日21日に69歳で急逝された。塩沢さんとの共演作で真っ先に思い浮かぶのは、劇場アニメ『クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』のマウス役である。他に『わが青春のアルカディア』のゼーダ、『カムイの剣』の天海、『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』の森谷帝二、外国ドラマ『FBI特別捜査官』の主役・マンクーゾ捜査官、外国映画『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』のダース・ベイダー、『プリズン』のシャープ、カセットブック『シャーロック・ホームズ 赤髪組合』のウィルスン、『西遊妖猿伝』の無支奇などを覚えている。まだまだお元気でご活躍くださるものと思っていただけに、ちょっと信じられない思いである……。Weblog


★2013/6/14 (金)

内海賢二さんが昨日13日に75歳で亡くなられた。塩沢さんとの共演作品では、TVアニメ『北斗の拳』のラオウ、塩沢さんが何話かゲスト出演された『CAT’S EYE』の犬鳴署の課長、劇場アニメ『少年ケニヤ』のグレ、ビデオで見たシンフォニック・ドラマ『火の鳥黎明編』の猿田彦などが印象深い。分けても忘れられないのは、銀座小劇場のBTC第一回公演『優しいといえば、僕らはいつもわかりあえた』(1987.9.11〜9.13)の田所警部役である。脚本が横内謙介さん、演出が曽我部和恭さん、出演は塩沢さんと内海さんの他に、神谷明さん、鈴置洋孝さん、岡本諦さん、安永沙都子さん、難波圭一さん――という、実に豪華な舞台であった。ずっと再演を待ち続けていたが、出演陣でお元気なのは、もう神谷さんと岡本さんと難波さんだけになってしまった……。Weblog


★2013/3/12 (火)

納谷悟朗さんが去る5日に83歳で亡くなられた。塩沢さんとの共演作でぱっと浮かぶのは、イメージアルバム『未来放浪ガルディーン 大歌劇』のエイハブ(怒濤男)オキタ船長役である。塩沢さんの声と巡り会う遙かに以前から、「声優という特別な職業の人」であると意識して捉えていたお一人であり、『宇宙戦艦ヤマト』の沖田艦長役、『ルパン三世』の銭形警部役、『新造人間キャシャーン』のナレーション、『仮面ライダー』のショッカー首領の声、チャールトン・ヘストンの吹替等が印象深いが……強烈な寂廖感とも喪失感とも衝撃ともつかない思いに襲われるばかりで、またも、素直にご冥福云々の言葉を口にすることが出来ない……。Weblog


★2012/5/10 (木)

12年目のこの日を迎えた。一般に、大きな「一区切り」とされる十三回忌ということになる。ここ12年、アニメも殆ど見ることがなくなり(見ても、『サザエさん』や『ちびまる子ちゃん』程度である)、ラジオドラマも聞かなくなり(聞いても「ラジオ文芸館」程度である)、洋画もさほど積極的に見なくなってしまい……その間にどうやら、声優界には急速な「変化」が起きているようである。幼い頃から、この世界に於ける世代交替の緩やかさに魅力の一端を感じ続けていた人間であるからだろうか、たまたま見たアニメに誰一人「知った声」が無かったりすると、何だか浦島太郎になったような不思議な気分を覚えることがある。本当に、不思議な気分である……。


★2012/4/27 (金)

DVD『猛獣大脱走』(STDF-0028)が発売された。「いつだったか、テレビ大阪で放映されたのを見ました。動物園の職員の役でした」という情報を下さった方があり、ずっと詳細を知りたく思っていた作品であり、TV放映時の日本語吹替音声が収録されるとのことであったので、思い切って購入した。収録されていた日本語吹替音声は、1985年8月31日にフジテレビのゴールデン洋画劇場枠で放映された際のもので、塩沢さんは「フリッツ」という動物園の職員と、もう一人別の職員の役で出演しておられた。テレビ大阪で放映された際のものと同じかどうかまでは確認出来なかったが、久々に1件、リストに新しいデータが加わった。


★2012/4/11 (水)

一昨日9日、青野武さんが75歳で亡くなられた。私が最初にお名前を覚えたのは、『宇宙戦艦ヤマト』の真田さん役の時であったが、塩沢さんとのお仕事では、TVアニメでは『宇宙戦士バルディオス』のガットラーや『ついでにとんちんかん』の毒鬼警部、OVA『変幻退魔夜行カルラ舞う! 仙台小芥子怨歌』の黒子刑事、カセットブック『風の大陸 第二部 呪いの町』の呪い師、といった役柄がまず思い浮かぶ。中でも何よりも印象深いのは、イメージアルバムから始まった『究極超人あ〜る』の成原博士役である。『究極超人あ〜る Vol.2』と『究極超人あ〜る BOX』では、塩沢さんとデュエットまでしておられた。ただただ、寂しい……。Weblog


★2011/11/12 (土)

黒沢良さんが、11月9日に81歳で亡くなられた。ゲイリー・クーパーの吹替が特に知られる方であるが、塩沢さんとのお仕事は殆ど確認出来ていない。唯一、TVアニメ『宝島』(この作品は、知人からの情報で、塩沢さんが第3話と第9話にゲスト出演しておられたことが判っている)に、ビリー・ボーンズの役で出ておられたのが、接点と言えば接点かも知れない。しかし、ビリーの出演話数と塩沢さんのゲスト出演話数がずれている可能性もあり、はっきりと「共演しておられた」と断言することはまだ難しい。Weblog


★2011/11/11 (金)

山口健さんが、10日24日に55歳で亡くなった。塩沢さんより2歳だけお若く、共に所属しておられた「ぐるーぷえいと」では、第一回公演の『動員挿話』から始まり、『ホテル・ボルティモア』、『わが町』、『にしん場』、『騎兵たち』などで共演しておられる。最も長く、塩沢さんと一緒に声優の道を歩んで来られたお一人である。塩沢さんとのお仕事では、TVアニメ『聖闘士星矢』の暗黒ドラゴン役、OVA『湘南爆走族』シリーズで2作目以降12作目に至るまで演じておられた石川晃役、カセットブック『超獣機神ダンクーガ』の「犯人」役などが、ぱっと思い浮かぶ。寂しい限りである……。Weblog


★2011/8/30 (火)

昨日29日、滝口順平さんが80歳で亡くなられた。シャッポじいやペラ助やドクロベーの声をよく覚えているが、塩沢さんとのお仕事では『幻魔大戦』と『緑の猫』と『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』が印象深い。特に、『ブタのヒヅメ…』の大袋博士は、飄々と見えて変人で、根は純朴で一途で、実は大物――そんな役柄を、極めて自然に、味のある愛すべき人物として印象深く演じておられ、プログラムが解除されて消える直前のぶりちゃんと交わす、「痛みはあるかね?」、「いや、大丈夫だ」、「そうか。済まない」、「良いってことよ」……の遣り取りには、何だか思わず涙が滲んで来てしまった。まだまだ実感を伴わない深い寂しさが心に溢れて来ている。Weblog


★2011/7/5 (火)

小林修さんが、6日28日に76歳で亡くなられた。幼い頃からお名前を覚えている声優さんのお一人で、洋画では、ユル・ブリンナーやハワード・キールの吹替、アニメでは、ゴームズ、ドメル将軍、ズォーダー大帝といった役柄がまず思い浮かぶが、塩沢さんとのお仕事では、何と言っても『戦国魔神ゴーショーグン』のサバラス隊長である。私が初めて『ゴーショーグン』の音の世界に触れたのは、中古で見つけた劇場版のドラマ編LPであったから、初めて聞いたサバラス隊長の台詞は、雨の中でケン太くんに傘を差し掛ける場面の「風邪をひくぞ」ということになる。ゴーショーグンの世界が、また遠くなってしまったような……何とも言えない寂しさを覚えている。Weblog


★2011/6/11 (土)

川上とも子さんが、9日に41歳の若さで亡くなった。塩沢さんとのお仕事は、私の手元にはOVA『それいけ!アンパンマン うたってあそぼう♪ようちえんはたのしいな』があるだけだが、確か、可愛い園児の女の子を演じておられたと思う。知人からの情報では、プレイステーションのゲームソフト 『The Legend of Dragoon』にも出ておられたそうである。2000年の5月以降、私が長くアニメや声優界から離れてしまっていた間に、急速に成長を遂げられたお一人なのであろうが、それにしても、早過ぎる。ファンの方々の心中を思うと……あの日の、如何とも形容し難い喪失感が、また甦ってしまう……。


★2010/10/31 (日)

続けさまに辛いお知らせが届く。昨日30日、野沢那智さんが72歳で亡くなられた。塩沢さんとのお仕事は『アンドロメダストーリーズ』や『綿の国星』や『悪魔の花嫁』など、余り多くはなかったけれども、私がまだ幼い頃から「アラン・ドロンの声の人」だとか「悟空(の大冒険)の坊さんの人」だとかいった覚え方で、その声の響きを深く記憶に刻んでいた方――声優というお仕事の、他に類を見ない特別な魅力を、随分と早い時期から私の心に教えて下さったお一人である。今年はどうして、こんなに悲しいことが続くのだろう……。Weblog


★2010/10/30 (土)

首藤剛志さんが昨日29日に亡くなった。私にとっては、『戦国魔神ゴーショーグン』や『宇宙戦士バルディオス』や『銀河英雄伝説』の脚本を担当された方として、そうして生涯忘れ難い「小説版ゴーショーグン」を著された方として、本当に大切な位置におられた作家さんである。まだまだ第一線で活躍を続けて下さるものと信じていたし、小説版ゴーショーグンの続編にも熱い期待を抱いていたというのに……(しかも、倒れられたのがJR奈良駅の構内であったとは……)。言い表わし様のない寂しさに襲われ続けている。心よりご冥福をお祈りしたい。Weblog


★2010/9/12 (日)

この11月26日に、劇場版の『クレヨンしんちゃん』16作品のDVDが廉価版で発売される。無論、塩沢さんが出ておられた『ブリブリ王国の秘宝』『ヘンダーランドの大冒険』『暗黒タマタマ大追跡』『電撃!ブタのヒヅメ大作戦』『爆発!温泉わくわく大決戦』の5作品も、全て発売される。いずれの作品も、全て正価で購入してしまっている者としては、微妙に複雑な思いを覚えなくもないが、これで、サリーやラベンダーやぶりちゃんの活躍が、劣化の恐れのないDVDというメディアの形で、更に多くの方々の手に届き易くなる訳である。久々の歓迎すべき朗報である。


★2010/5/10 (月)

10年目のこの日を迎えた。久々に「K.S.」のペンダントをつけて出勤した。通勤途中の電車の中で、友人から「一昔に出来そうですか?」のメールを受信したが、まだまだ未熟な私は「今日からやっと、ちょっぴり大きめの一歩かな……て感じですが――頑張ります」と返事出来たのみであった。十年という歳月の流れ、多くの方々の支え、MIQさんの歌――様々なものに人に、巡り会い励まされ力づけられ……なお、戻らないもの、なかなか変わらないもの、どうしても踏み込むことの出来ないものが、今なお様々に存在している。私の五月十日は、まだまだ終わってはいないのであろう……。Weblog


★2010/5/3 (月)

MIQさんの関西ソロ・ライブ第5弾 「MIQueen Vol.5」に参加して来た。今回は、“原点回帰”を一つのテーマに、「生まれて初めてLPレコードを買って覚えた洋楽」として、映画『ロミオとジュリエット(Romeo and Juliet)』の「愛のテーマ」の他、デビュー曲たる『戦闘メカザブングル』絡みの4曲(「Hey You」「わすれ草」「Coming Hey You」「Get It !」)を一挙に歌い上げて下さった。『ロミオ…』と言えば、TV放映時(フジテレビ/1985.10.11)には、塩沢さんもキャピュレット家の召使の一人(グレゴリー)や、ロミオの友人の一人の役で出ておられた――と、細かな接点にまで、つい思いを馳せつつ、じっくりと聞かせて戴いた。Weblog


★2010/3/10 (木)

知人に誘って貰ったこともあり、思い切ってTwitter(ツイッター)を始めることにした。どのようなものであるのかは、報道されている範囲でぼんやりと把握している程度で、使い方を始め、具体的なことはまだまだ手探り状態ではあるが、少しずつ覚えて行きたい。ここに書き散らしている他愛ない呟き・ぼやきの類のようなものを、心の赴くままに書いて行ければ良いなと思う。取り敢えず、アカウントを取得し、ツイートを一つ投稿してみた。十年目を迎える今年、やっと、塩沢さん絡みで全く新しいことを本当に始められそうな気がして来た……。Twitter


★2010/2/26 (金)

DVD『ヤング・ゼネレーション』(FXBCG-1081)が発売された。今回が初DVD化である上に、TV放映時の日本語吹替音声(1984年7月4日・水曜ロードショー枠放映分)が収録されている。再放送をご覧になった方から「若者の役で出ておられた」との情報を戴いてから、もう20年以上。漸く、塩沢さんの声を確認することが出来た。幾つかの役柄を演じておられるようであるが、それらの中で最も台詞が多いのは、主人公の父が経営する中古車店に車を返品に来る若者の役、次いで、大学生の自転車レースに出場しているチームの一つのキャプテン役、であった。Amazon


★2010/1/20 (水)

ここ3日ほど、ずっとアクセスカウンターが平均の3倍以上を記録していて、田の中さんが亡くなられた影響だろうかと思っていたら、今日、郷里大輔さんの訃報を知った。17日に57歳で亡くなっておられたのだという。塩沢さんとの共演作品は非常に多いが、矢張り最も印象深いのは『戦国魔神ゴーショーグン』のケルナグール司令官役である。他にも、OVA『湘南爆走族』の原沢良美、カセットブック『エリア88』のボリスなどがぱっと浮かぶ。劇場アニメ
『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』では、塩沢さんや大滝進矢さんと三人で歌も歌っておられた。――これで、あのゴーショーグン・チームも半数になってしまった……。


★2010/1/16 (土)

田の中勇さんが13日に77歳で亡くなられた。新聞の訃報欄には写真も掲載されていた。塩沢さんとの共演作品では、外国アニメ『ミュータント・タートルズ』のクランゲ皇帝、ラジオドラマ『妖精作戦』の真田佐助、『シャングリラ〜星の涙』のウトナピシュティム、CDドラマ『サムライスピリッツ』の不知火幻庵などの他、塩沢さんがゲストで何話か出演された『ゲゲゲの鬼太郎』の第3作・第4作の目玉おやじなどがぱっと思い浮かぶ。特に、『妖精作戦』で、向学心に燃えて主人公たちの高校に入学して来た「真田の爺さん」が、妙に可愛いくて好きであった……。


★2010/1/4 (月)

デアゴスティーニ・ジャパンから、『隔週刊 ガッチャマンDVDコレクション』の2010年2月2日号こと「第51号」が発売された。塩沢さんが「サム」役でゲスト出演しておられる『科学忍者隊ガッチャマン2』の第46話「あばかれたガッチャマン」が収録されている。価格も税込1,790円と手頃 であり、この1話の為にDVD−BOXを購入するのはまず無理なので、またも迷わず買うことにした。このDVDコレクションでは、『科学忍者隊ガッチャマンF』も発売されるとのことなので、 あと暫く気長に待つつもりである。


★2009/11/21 (土)

MIQさんの関西ソロ・ライブ第4弾 「MIQueen Vol.4」 に参加して来た。今回は、日本語・英語の歌詞を織り交ぜたスロー・アレンジの「わすれ草」のほか、アンコールでは『機動戦士ガンダム2 哀戦士』から「哀戦士」をを歌って下さった。思えば、このライブでは毎回、何かしら塩沢さん絡みの曲を歌って下さっている。不思議なことでもあるが、例え偶然であっても余りに嬉しいことである。大晦日の「アニソン紅白」にも、出演が決まられたと言う。ますますのご活躍をお祈りしたい。 Weblog


★2009/9/21 (月)

臼井儀人さんが亡くなった。ここ2日ほど「塩沢兼人さん出演作品リスト」のアクセス数が急増したのも、この件と無関係であるとは思われない。劇場作品には「マンガ家」役で声優として出演してもおられたし、何より、知人らから「2000年以降の作品では、ぶりちゃんが喋らない。原作者の意向らしい」と聞いて、その深い配慮に心からの感謝を覚えたこともあって、印象深く記憶されている漫画家さんである。まだまだ第一線で活躍出来る方であった筈なのに……。ご冥福をお祈りしたい。


★2009/8/7 (金)

女優の大原麗子さんが亡くなった。まだ62歳であったという。訃報を伝えるニュースで、サントリー・レッドのCMを使った局があったらしく、「塩沢さんのナレーションも流れていましたよ」とのメールを複数の方から戴いた。去年の秋に買った、市川崑のCMほかを集めたDVDを出して、久々に見てみた。 語り手も、作り手も、演じ手も、もうおられないのか……と、ひどく胸に迫るものがあった。好きな女優さんの一人であったのに……。ご冥福をお祈りしたい。


★2009/7/22 (水)

CD「GUNDAM 30th ANNIVERSARY I, Senshi 〜哀 戦士 トリビュート」が発売された。『機動戦士ガンダム2 哀戦士』(1981.7.11.公開)の主題歌を、6人の歌手がそれぞれに歌うトリビュート・アルバムで、MIQさんが文字通り紅一点で「哀戦士」を歌っておられる。劇場版第2作の『ガンダム』と言えば、有名な「マ」事件も含めて塩沢さんに関わり深い作品でもあり、その主題歌をあのMIQさんが歌われると知って、どれほど感激したことか知れず、また、実際に聞いてみたその歌は、見事に「MIQ版・哀戦士」として完成された素晴らしい一曲であった。是非、一人でも多くの方に聞いて戴きたい。Ai_senshi


★2009/5/4 (月)

MIQさんの関西ソロ・ライブ第3弾 「MIQueen Vol.3」 に参加して来た。今回は、一周年記念リクエスト企画で第一位であった『幻魔大戦』の「光の天使」を歌って下さった。 私の耳には、ローズマリー・バトラーのオリジナルの方よりも、更に力強く味わい深く迫力あるものに聞こえた。次回は何を歌って下さるだろうか……。前回の南かおりさんに続き、今回はラジオ関西の岩崎和夫アナウンサーもみえていた。久し振りに「青春!ラジメニア」を聞いてみたくなった。Weblog


★2009/1/28 (水)

今日、アクセス件数がいきなり最近の平均の3倍にまで達したのは……矢張り、この日をちゃんと覚えていて下さる方、塩沢さんのことを思い続けていて下さる方が、今も確かにそれだけいらっしゃるのだという証拠であると思うと、何とも感無量の思いである。今夜は何を聞いて過ごそうか――ふっと、そんな気持ちになれる、ちょっぴり余裕の出て来たらしい自分の心が、何だか嬉しい。 そろそろ、塩沢さんのお仕事を「楽しむ為に聞く」ことが、また出来るかも知れない……と、そんな希望を抱いたりしてみる……。


★2009/1/7 (水)

市川治さんが2日に72歳で亡くなられたという。塩沢さんとご一緒のお仕事は、TVアニメのシリーズ『ドカベン』の他は、イメージアルバムの『インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION GREEN』や『鉄腕バーディCDシネマスペシャル カルチャースクール特別編』など、余り多くはないけれども、「美形悪役キャラ」というキーワードが語られる時、常に塩沢さんと共にお名前が上がっておられた方でもあり、寂しさも一入である……。


★2008/12/19 (金)

DVD『ストリート・オブ・ファイヤー(ユニバーサル思い出の復刻版DVD)』(UNMA-25594)が発売された。2枚組で、1枚は英語音声のみの通常版だが、もう1枚は、フジテレビ系で1986年11月22日に放映された際の日本語吹替音声を収録した「TV放映版」である。残念ながら、チャプターや字幕のメニュー選択は出来ないし、塩沢さん演ずるバード (Stoney Jackson)の出番はそんなに多くないのだが、βテープで部分的に録画したものしか手元になく、その再生も危うくなりつつある昨今、これは久々に歓迎すべき企画である。願わくは、今後も是非このような形で、現存するTV放映時の日本語吹替音声を収録したDVDが一枚でも多く発売されるよう、心から祈りたい。Amazon


★2008/12/06 (土)

昨夜、またアクセス件数が急に3倍近く増加した。嫌な予感に襲われつつ、思い切って確認してみると――寺島幹夫さんが亡くなられたということである。塩沢さんとの共演は、『戦国魔神ゴーショーグン』のジッター博士や『エリア88』の津雲社長などだが、何より特筆したく思うのは、寺島さんの代表作の一つとも言える『科学忍者隊ガッチャマン』のベルク・カッツェを、後年のリメイク時に塩沢さんが演じられたことであろうか……。


★2008/11/23 (月)

MIQさんの関西ソロ・ライブ第2弾 「MIQueen Vol.2」 に、二夜連続で参加して来た。前回と同様に洋楽中心のライブであったが、今回は、あの『戦闘メカザブングル』『ザブングルグラフィティ』から、挿入歌「わすれ草」をピアノ伴奏のみで歌って下さった。非常に緩やかなアレンジで、より一層に深い情感を込めて歌い上げられる「わすれ草」……。ファン仲間の皆さまにも、是非とも聞いて戴きたく思われる、素晴らしい一曲であった。Weblog


★2008/11/21 (金)

今日は、ずっと待ち焦がれていたDVD『世紀末救世主伝説北斗の拳』(DSTD−02894)と、『スタイル・オブ・市川崑 アート+CM+アニメーション』(DABA-592)の発売日である。前者・劇場版の『北斗の拳』は、どういう訳かなかなか見る機会に恵まれずに来ていたので、本当に嬉しい。また、市川監督のお誕生日を記念して発売される後者には、サントリー・レッドのCMが幾つか収録されている。珍しい貴重な一枚である。発売の情報を下さった方に、心からお礼を申し上げたい。


★2008/10/28 (火)

デアゴスティーニ・ジャパンから、『隔週刊 刑事コロンボDVDコレクション』の2008年11月25日号こと『第28号/祝砲の挽歌』(KCD-028N)が発売された。かつて、レンタル店で見つけたDVDやビデオで確認した際、テレビのスピーカーで音声を聞くと塩沢さんの声よりも甲高い感じに聞こえたランバート候補生の声が、後日パソコンで再生しながらイヤホン を通して聞くと確かに塩沢さんの声のように聞こえ……と、非常に確認で苦労した作品である。税込1,490円と手頃な価格でもあるし、作品そのものも大変面白いので、迷わず買ってしまった。解説の冊子も付属しているが、詳しい吹替配役一覧が掲載されていないのは残念である。同社からは、いずれDVDコレクション『科学忍者隊ガッチャマン2』『科学忍者隊ガッチャマンF』も発売されるとのことなので、要チェックである。


★2008/05/21 (水)

『ついでにとんちんかんDVD-BOX 1』(POBD-60257/60)が発売された。発売日が延びたということであったので少し心配していたのだが、無事に発売されて何よりである。この作品に限らず、地上波での再放送がなかなかなく、かつ、初放映時に夢中になって見ていた作品のDVD−BOX発売は、お財布は痛むけれども、矢張り嬉しいことである。あの『仮面の忍者赤影』や『レッド バロン』なども、一日も早くDVD化されないものかと待ち望まれる。なお、『ついでにとんちんかんDVD-BOX 2』(POBD-60289/91)の発売は、6月18日だそうである。Amazon


★2008/05/06 (火)

MIQさんの関西ソロ・ライブ 「MIQueen Vol.1」 に参加して来た。後半2曲目、もしかしたら……と秘かに期待していた 「悲しみのDestiny」 を歌って下さった。しかも、曲紹介の際に、塩沢さんのことにもきちんと触れて、レクイエムとして歌うと仰言った上で、素晴らしい熱唱を聞かせて下さったのである。あと4日で丸8年となる今日……何よりの贈り物である。MIQさんの暖かく優しいお心に、ただただ感謝するのみである。Weblog


★2008/04/25 (金)

角川アニメのDVDが各種再発売された。塩沢さんの出演作品は、『カムイの剣』(DABA-381) 『火の鳥鳳凰編』(DABA-385) 『火の鳥宇宙編』(DABA-387) 『幻魔大戦』(DABA-379) 『少年ケニヤ』(DABA-382)である。過去に発売された分を結構苦労して入手しただけに、多少複雑な思いもするが、今回は全体的に価格が抑えられているので、まだお持ちでない方には朗報であると思う。


★2007/11/25 (日)

『スピードローラー猛レース』の解説ページ(画像有り)をアップしておられる「Ron Kurer's TOON TRACKER」様より、リンク許可を戴くことが出来た。これで、極めて情報の少なかった同作品の雰囲気を、より具体的に知って戴くことが出来るものと思われる。許可を下さった Ron Kurer 様に、そうして、リンク依頼の英文メール作成に様々な形でご協力下さった全ての皆様に、心よりお礼を申し上げたい。


★2007/10/03 (水)

通信カラオケ「JOYSOUND」に、「天使の誓い」 が配信された。曲番号は 「165716」 である。これでまた一つ、塩沢さんの歌をカラオケで歌えるようになった訳であるが、その後エントリーされた曲も複数ある。更に細く長くリクエスト投票を続けて、一曲でも多くの曲が入曲するよう頑張って行きたい。


★2007/06/30 (土)

通信カラオケ「JOYSOUND」の入曲リクエスト企画・「リアルタイムリクエスト」で、遂に「天使の誓い」が配信決定した。エントリーから約3ヶ月目にして、32551票を得ての堂々入曲である。実際に配信されるのは、まだまだ先になるものと思われるが、まずは一区切りである。リクエスト投票にご協力下さった皆さま方に、心から感謝を申し述べたい。


★2007/06/21 (木)

竹宮惠子さん原作のアニメ作品が『竹宮惠子DVD−BOX』(DSTD-02698)として発売された。単品での発売分もあり、塩沢さんの出演作品は『夏への扉』(DSTD-02697)と『アントロメダ・ストーリーズ』(DSTD-07340)である。せっかくのDVD−BOXであるのに、あの『風と木の詩 SANCTUS−聖なるかな−』が収録されていないのは返す返すも残念であるが、いずれまた、再会出来る日を楽しみに待つことにしたい。Amazon


★2007/03/27 (火)

通信カラオケ「JOYSOUND」の「リアルタイムリクエスト」で、〈調査中〉 の曲として「時海」「そこに君がいた」「Alone 〜孤独の戦士」「薔薇とビーム銃」 が、また、〈交渉中〉 の曲として、ナレーションを担当しておられた「Midnight-illusion」が、一覧に入っているのを確認した。〈調査中〉 の曲は「カラオケにすることが出来るかどうか(権利状態に問題がないか、歌詞などの情報が揃っているかどうか)を調査中」、〈交渉中〉 の曲は「カラオケにすることができるよう、権利者等に交渉中」だと言うことである。近い将来、これらの曲もカラオケで歌うことが出来るようになるかも知れない。このような仄かな期待であっても、何とも言えず心弾むものがある。


★2007/03/26 (月)

通信カラオケ「JOYSOUND」のサイト上で、入曲リクエスト企画「リアルタイムリクエスト」の候補曲の中に、「天使の誓い」がエントリーされているのを見つけた。パソコンや携帯電話からの投票により、毎月上位200曲が入曲決定する企画で、エントリーから半年の間に1人1日10票まで投票することが出来る。会員登録は既に済ませているので早速10票を投じて来たが、現在の得票数は僅か11票。目下、200位以内に入っている曲は、ほぼ15000票近くを獲得しているから、あと173日で最低でも1日平均87票づつが投票され続けなければ入曲は難しそうである。また、投票期間の途中で、別な塩沢さんの歌が新たにエントリーされる可能性もある。取り敢えずはリストに追加し、ご協力を呼び掛けることにした。


★2007/03/23 (金)

暫くご無沙汰していた「たのみこむ」のサイトを覗きに行ってみた。塩沢さん関連の商品リクエスト企画は23件発案されているが、賛同票がまだまだ少ないものが多い。発案内容の多くは、DVD化やCD化の希望・声の商品の開発などで、『仮面の忍者赤影』や『レッドバロン』のDVD−BOX化希望、『風と木の詩』や『獣戦機隊やってやるぜライブ』のDVD化希望など、実現すれば是非とも入手したいものばかりである。中には、「塩沢兼人」のキーワードで検索出来ない発案もあったので、取り敢えずは可能な限り検索して確認し、一覧を作成してみた。近日中にリストに追加し、賛同票投票のご協力を呼び掛けてみようと思う。


★2007/02/09 (金)

アクセス件数が105000件を超えた。 昨年の9月1日に10000件を突破して以来、5ヶ月強でこの数字である。ここ暫くのアクセス件数は、1日に20〜30件位が平均であったが、単純に割ると月に1000件のアクセスがあった訳で、その数字だけを見てもしみじみしてしまう。これだけの人数が、途切れることなくこのページを訪れて下さっている証拠なのである。有難くて嬉しくて、そうして同時に辛くて寂しくて悲しい……。いつもの如く、そんな気分を覚えていると、友人から「きっと、どっかで見て喜んではるって」というメールが届いた。何よりの励ましである。


★2007/01/28 (日)

1月28日である。 ふっと、お元気でいらしたら、今年でお幾つだろうか……と、数えてみる。考えてみれば、こんな気持ちになったのは実に7年振りのことである。もしかすると、これもまた、時間の経過と共に多少は心に余裕めいたものが生まれて来てくれている証拠の一つであるのかも知れない……と思われ、そこでまた、新たな物思いを覚えて沈み込む……。つくづく、厄介な奴である。しかし、久し振りに、この話題で雑記を書いてみる気持ちになった。矢張り、自分の中で多少は変化して来ている部分があるのかも知れない。


★2006/10/31 (火)

またも辛いお報らせが届く。今度は武藤礼子さんである。 いつであったか、確か「雲の上の大先輩」と呼んでおられたことがあったが、割合に少ない共演作品の中では、『悪魔の花嫁』の瞳子役などが非常に印象深く残っている。その上に、塩沢さんの声に巡り会うよりもずっと早い時期から、様々なアニメや洋画でその声とお名前に親しんで来た方でもある。確かな存在感のある大人の女性の声、と言われれば、今も真っ先に頭に浮かぶ方である。本当に、どうして今年はこうも続くのだろう……。


★2006/10/27 (金)

DVD『炎のランナー』 (FXBGD-1118)が発売された。「ベスト・ヒット・プレミアム」というキャンペーンの対象となっており、税込2,990円の2枚組で、内容は既発売の「アルティメット・エディション」と全く同じである。 塩沢さんのお仕事を一人でも多くの方に聞いて戴ける機会が、新たに、それも、より求めやすい形で増えることが、非常に歓迎すべき朗報であるのは間違いないのだが……。2月から抱き続けていた「贅沢にしていじましく、かつ切実な不安」が、見事に的中してしまった……。Amazon


★2006/09/20 (火)

辛いお報らせばかりが届く。今度は曽我部さんである。J9を始め、多くのお仕事をご一緒され、あの銀座小劇場のB・T・C第一回公演『優しいと言えば、僕らはいつもわかりあえた』では、演出を担当しておられた。素直に合掌出来る余裕もない程に、心に渦巻く悲しさと寂しさは、親族や知己との別れに際して抱く思いとはまた異なる類のものである。ただ、先月と同じく、ふっと、向こうでご一緒に呑んでおられる、どこか賑やいだ席の図が浮かんで来て、僅かに心の慰めになってくれるのは……もしかすると、あの『三國志DX 7』のお蔭だろうか……。


★2006/09/1 (金)

アクセス件数が100000件を超えた。HPを「公開」に切り替えて以来、約6年3ヶ月でこの数字である。個人で作成しているページに、これだけの参照があったことは本当に嬉しい。何しろ、延べで考えるならば、大阪城ホールで開催される「一万人の第九コンサート」に集合する参加者の、あの10倍の人数の方が、このページを一回ずつ見に来て下さったようなものなのである。多くの方からお祝いのメールも頂戴した。塩沢さんにお知らせしたら、「え、10万超えたの? へえ……」と、あの声であの口調で、仰言って下さるだろうか……。


★2006/08/11 (金)

ここ暫く、1日に20〜30件程度であったアクセス件数が、昨夜からの24時間でいきなり230件に跳ね上がった。決して鈴置さんの訃報と無関係ではないように思われてならない。心に親しい声優さん方の、こうした報らせを受け取る度に、例えようもなく激しい悲しみと寂しさに襲われる。素直に合掌する心の余裕さえ見いだせない位の、狂おしいまでに強烈な動揺が延々と続く。顔出しの俳優さんとはまた違い、様々な意味から「心に棲む」度合いの高い方々であるからだろうか。今頃は……矢張り、向こうで、お二人で呑んでおられる図しか想像出来ない。


★2006/07/17 (月)

知人から、川尻善昭監督がOVA『吸血鬼ハンターD』の1作目をリメイクしたがっておられるらしい……と聞いた。今更、どうなるものでもないのに、妙に落ち着かない思いが胸の奥で渦を巻く。『妖殺行』のOVAを見る勇気も気力も無い人間が、何を身勝手に動揺するのだろうかと、自分を戒めようとしても……矢張り、辛い。そんな中で、ふと、思った。1作目の音声と音楽をそのまま使って、画像のみをリメイクされるのであれば……見たくなるかも知れない。既存の台詞に合わせて口を動かす川尻版のD――それならば、認めることが出来るかも知れない。


★2006/05/22 (月)

某サイトに投稿して掲載された出演作品のDVDに対するレビューのページに、リストからリンクを張ってほぼ3ヶ月になる。少しずつではあるが数も増えて来て2桁を超えたので、思い切って、以前没になった2作品のレビューを駄目もとで再投稿してみた所、意外にも、かつて投稿した日の日付ですんなりと掲載されてしまった。お蔭で現在、レビューへのリンクは14作品となっている。今後も、決して無理にならない範囲で、細く長く続けて行ければ……と思う。Review


★2006/05/10 (水)

6回目の5月10日である。そうして、今年 は曜日の並びが同じである。それだけに、殊更に強く胸に迫るものを覚えてしまう。同じ思いの方々が、全国にどれほどおられることだろうか。「少しずつ、自分で慣れて行くしかない……」――いつの頃からか、漸くそんな風に思い始め、折々に繰り返し続けて来た言葉を、また心の中で繰り返す。そうすることしか出来ないし、そうすることで辛うじて後ろ向きにならずにいることが出来ている。それだけは、確かである。


★2006/05/03 (水)

アクセス件数が95000件を超えた。1月22日に90000件を超えてから、3ヶ月強(約100日)の間に5000件のアクセスがあった訳である。平均すると、1日辺り50件ということになる。有難くて嬉しくて、同時に辛くて寂しくて悲しい……この微妙に複雑な気持ちだけは、どうにも越えられないままであることを実感してしまう。肌寒い日ばかりが続いていた所へ、急に暖かい日が訪れたせいか、家の土手の "塩沢さんの花" (随分調べてみたが、今なお名前が判らないままである)が漸くちらほらと咲き始めた。見渡せば、藤も諸葛菜もライラックも桐も、6年前と変わらない色に姿に咲き揃いつつある。今年もまた、この時節が訪れた……。


★2006/04/25 (火)

『菊地秀行全仕事』(一迅社/2006.4.15.刊)が届く。発売を知った時、「塩沢さんのお名前がどこかに出ては来ないだろうか、もしも出ていたならば、一体どのような扱いなのだろうか……」等と、無性に気になり、教科書販売で忙しい出入りの書店の担当者氏に無理を頼んで届けて貰ったのである。まだ、ざっと見てみただけであるが、「吸血鬼ハンター "D" WORLD」の58頁にある、OVAの『吸血鬼ハンターD』及び『オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンター "D"』の紹介記事と、「菊地秀行を読み解くキーワード事典」の104頁にある「声優」の項に、お名前があった。いずれも短い記事ではあるのだが、決して心配していたような内容ではなく、執筆者諸氏に思わず厚い感謝の念を抱いた。Amazon


★2006/04/15 (土)

最寄りのレンタル店で、DVD『ナイトライダー シーズン2 コンプリートDVD−BOX』 (UNSD-44033) の「ディスク4」を見つけて借りる。昨年7月に発売されたものだが、BOX仕様のみであった為、購入を見合わせた作品である。目当ては第6話「ナイト2000地底大突入! 地図に隠された秘宝の謎を追え!(A Knight in Shining Armor)」。最初にこの話数への出演情報を寄せてくれた知人からは、サブタイトルが 「地図に隠された謎:ナイト2000秘宝のありかを探せ」 になっていたと聞いているので、取り合えず (→詳細) のページにはその旨も併記することにした。塩沢さんの役柄はヒロインの知人の青年で、台詞のある出番は3場面だけ。劇中では最後まで名前が出て来ないが、クレジットで「David Cowgill」という俳優名と「Scott」という役名を確認することが出来た。imdbのページで素顔の肖像を確認して、リストを修正した。


★2006/03/10 (金)

DVD『ジャック・ザ・ベア みんな愛してる』 (FXBS-5597)が発売された。初のDVD化で、税込1,695円だが、「2枚で\1,990 第7弾」というキャンペーンを利用して購入することも出来、しかも、同じキャンペーンの対象作品には『Q&A〜殺人調書〜』 (FXBS-24350)も入っている。子どもが主人公の作品ではあるが、物語そのものの主題が重く、しかも塩沢さんは、その重さを更に増幅させる重要な役柄であるので、いつもちょっと背筋を正して見てしまう。そうして、この作品に於けるゲイリー・シニーズの声には、矢張り塩沢さんが一番似合っておられるように感じる。外画吹替の「持ち役制度」に非常な魅力を感じる私ではあるが、こうした好例を耳にする度に「役柄による声優さんの変更も良いな」と思えてしまう。無論、『アポロ13』や『フォレスト・ガンプ』のシニーズも、塩沢さんの吹替で見られたらどんなに嬉しかっただろう……という、どうすることも出来ない思いは、今なお常に胸を横切るのだが……。Amazon


★2006/02/25 (土)

某サイトに(と、今更ぼかす必要もないのだが……)投稿した『ハローキティのシンデレラ』のレビューが無事に掲載して戴けたので、この機会に思い切ってリストからリンクを張ることにした。ただ、リストとは性格が異なる種類のものなので、どのページから飛べるようにしようかと随分迷ったのだが、結局、「リスト総目次」の「AVデータ」の枠に続けて「出演作品のレビュー(Amazon掲載分)」という項を追加し、そこからレビューの一覧ページへと繋ぐことにした。別P・Nの説明も、そのページに入れることにした。現在、塩沢さんの出演作品のレビューはまだ8つである。果たしてどの程度ご覧戴けるか、どの程度参考にして戴けるかは判らないのだが……ともかくも一つ、久し振りに新しいことを始めることが出来た。リンクを勧めて下さった方々に、改めてお礼を申し上げたい。Review


★2006/02/10 (金)

DVD『炎のランナー アルティメット・エディション』 (FXBU-1118)が発売された。税込4,179円で、本編ディスク(監督の音声解説付き)と特典ディスク(メイキング、劇場予告編ほか)の2枚組である。何年か前に深夜枠で再放送されたものでは、声の出演のクレジットが割愛されていたことなどもあって、TV放映時の日本語吹替音声を収録したDVDが発売されたら絶対に買いたいと切望していたものの、なかなか実現されなかった企画であ り、塩沢さんの出演作品を、劣化の不安がないメディアで手元に確保出来た喜びは、矢張り何にも代え難い。 ただ……一つだけ、非常に不安に思われてならないことがある。 それは、これもまた有名なアカデミー賞受賞作品であるだけに、ひょっとして近い将来、あの『ウエスト・サイド物語』のDVDと同じ轍を踏むことになりはしないだろうかという、贅沢にしていじましく、かつ切実な不安である……。


★2006/02/7 (火)

丸半年以上もさぼり続けた某サイトへのレビュー投稿を再開した。今回書いたのは塩沢さんの出演作品ではなかったが、早速読んで下さった方から、「この機会に、塩沢さんの出演しておられる作品だけでも、こちらのページ(「塩沢兼人さん出演作品リスト」)からリンクを張って見に行けるようにした方が、皆さんの参考になって良いと思います」とのメールを戴いた。さて、どうしようかと迷っている。元々が、一件以来、創作ものを見たり聞いたり読んだり書いたりすることが――分けても、塩沢さんに関わる文を書くことが――出来なくなってしまい、遅まきながら文を書く為のリハビリと言うか練習の為に始めた投稿なので、作品の選び方 が実にまちまちなのである。また、そのサイトでは取り敢えず「一般人の振り」をしておこうと考えて、別のP・Nを使っているので(但し、知人には文体ですぐ見破られてしまったが……)、その点でも問題があるかも知れない。個々の作品毎にリンクを張って、別P・Nの説明を入れて、拙文を探して戴くようにしておけば良いだろうか……何とも悩んでしまう。


★2006/01/28 (土)

1月28日である。 毎年、この日が来る度に、「誕生日とバレンタイン・デーが近いから、プレゼントもよく兼用で贈られて来る」とか「(折角プレゼントに贈られても)手編みのマフラーとウイスキーボンボンだけは困る」とか仰言っていたのを思い出す。そうして、もうプレゼントを考えることも選ぶことも、おつまみに良さそうなチョコレートを探し歩くことも、この先ずっとないのだと、また改めて知らされる気がする。それは、塩沢さんのことをずっと忘れないでいる証拠、塩沢さんへの思いが今なお些かも薄れずにある証明でもあると、そう言えるのだとは思うのだが……。矢張り、今もまだ、悟り切れないままの私である。


★2006/01/22 (日)

アクセス件数が90000件を超えた。HPを「公開」に切り替えて から約5年8ヶ月。昨年5月に80000件を超えてから、9ヶ月弱の間に10000件のアクセスがあった訳である。こうした数字の上からだけでも、今なお塩沢さんを思い、このページを訪れて下さる方が絶えないことを再認識出来る気がして、区切りの数字が来る度に何とも言えず嬉しく感じてしまう。同時に、その嬉しさを決して塩沢さんにお伝え出来ない現実もまた、その都度、今更のように思い知らされてしまう。リストの作成を続けて行く限り、どうすることも出来ない ことではあるのだが、ここでもまた、嬉しくはあるのに辛くて寂しくて悲しい、微妙に複雑な気持ちが湧いて来てしまう。


★2005/12/19 (月)

ちょっと不思議なことが起こった。一昨日(17日(土))、このHPへのアクセス件数が、いきなり「190件」に跳ね上がったのである。ここの所、一日平均「30件」前後が普通であったので、一挙に6倍以上のアクセスがあったことになる。因みに昨日は「60件」であった。アクセスカウンターのチェックは毎日午後8時前後に行うので、正確には「12月16日の午後8時から12月17日の午後8時まで」の24時間に、190件のアクセスがあった訳である。一日のアクセス件数が3桁になることは滅多にない。因みにこれまでの最高は、Yahoo! に登録された直後にカウントされた「145件」であった。2001年2月12日のことである。アクセスカウンターのエラーという可能性も考えられるが、例えば、最近どこかで塩沢さんの出演された作品が非常な話題を呼んでいて、興味を持って検索エンジンで塩沢さんのお名前を検索して下さった方が、「塩沢兼人さん出演作品リスト」を見つけて訪ねて来て下さったのであれば、こんなに嬉しいことはないのだが……。何とも、真相は判らない。


★2005/11/05 (土)

最寄りのレンタル店で、再度、DVD『刑事コロンボ 完全版 Vol.14 逆転の構図/祝砲の挽歌』を借りる。 少し前に「ランバート候補生(食堂の場面で「スクエア・ミール」の説明をする生徒) を演じておられた」との情報を戴いていたので、これを再確認する為であったのだが、見直して見て意外なことが判明した。前回(2005/01/10)と同様、茶の間のテレビにつないだDVDプレーヤーで再生しながらテレビのスピーカーで音声を聞くと、件のランバート候補生の声は、私がごく普通に認識している塩沢さんの声よりももっと甲高い感じに聞こえるのだが、ふっと思い立ってパソコンで再生しながらイヤホンで聞いてみると、これが塩沢さんの声のように聞こえるのである……。前回借りた時は、パソコンではDVDが再生出来ない時期(SP2 を入れた影響で Windows Media Player が動作しなくなり、そのまま使わなくなっていた。因みに現在は Jet Audio Player で再生している)だったので、そこまで考えが及ばなかった。お恥ずかしい限りである。しかし、これでまた一つ、長い間の不明点が判明した。情報を下さった方に心から感謝申し上げたい。


★2005/10/16 (日)

丸3ヶ月近くもさぼり続けている某サイトのレビュー投稿であるが、以前、『ウエスト・サイド物語 コレクターズ・エディション』と『飛べ!フェニックス』に対して送ったレビューが没になったことを知人にメールで話した所、「どうしたんでしょうね・・。よほどの事がないと没にはならないんだと思っていました。批判的なレビューもちゃんと掲載されるはずですのに。なにか、キーワードがあるのでしょうか」とのお返事を戴いた。思い当たる節はと言えば――いずれも、作品そのものよりも、エディションとしての価値や日本語吹替音声に対する意見を強調し過ぎたような気は、するのだが……。もしも、同じ文を再投稿して、掲載されたとしたら……某サイトのレビュー採用基準がますます判らなくなりそうである。


★2005/10/10 (月)

「公開」に切り替えて以来、複数の方から作成・掲載のご希望を戴き、最大の宿題となっていた「AVソフトのデータ一覧」のまとめ作業を、何とか一区切りまで終えることが出来た。DVDとCDのデータのみであるし、再発売版や廉価版を始め、まだまだデータ漏れは多いことと思われるが、まずは一息である。それにしても、店頭からは既になくなっているAVソフトが、ネット上では今でも入手可能な場合が結構あることを、この作業を通じて改めて知り、驚くと同時に何だか不思議と明るい気分になった。この5年5ヶ月の間、加速度をつけて過去へ過去へと押しやられて行くような気がしてならなかった大切なお仕事の数々が、今なお確かな価値と共に存在し続けていることを少しだけ再認識出来たような気がするからだろうか。当たり前のことではあるのだろうが……本当に久し振りに「ほっ」とする思いを感じている。Soft-VisualSoft-Audio


★2005/09/21 (水)

イメージアルバム『悪魔の花嫁』がCDで、しかも廉価版で再発売された。『悪魔の花嫁(ANIMEX1200シリーズ 146)』(COCC-72226)である。思えば、必死で探し回って何とか中古LPを手に入れてから丸19年 、元々のLP発売から22年目にして初めてのCD化である。限定生産とは言え、 また、余りに企画が遅過ぎた感が否めないとは言え、矢張りファンとしては嬉しいことである。ジャケット表記が簡略化され過ぎていることが唯一の不満ではあるが、廉価版である以上、贅沢は言えないのかも知れない。いずれにせよ、今後もこのような再発売企画が次々と実現してくれるよう祈ってやまない。Amazon


★2005/09/10 (土)

遅まきながら、『ウエスト・サイド物語』の廉価版DVDを店頭まで確認に行く。矢張り懸念は的中しており、ジャケットには「日本語吹替音声は現存するテレビ放送当時のものを…云々」の表記。歓迎すべきか憤慨すべきか……あのスペシャル・エディションの発売は、今年4月のことだったのだが……。発売日に正価で購入したソフトが程もなく廉価版で再発売――というのは、これまで何度となく経験して来ていることではあるが、それでもめげずに、 敢えて三度目の無駄遣いをしてしま ったのは、内容確認の目的もさることながら、矢張り「好きな俳優さんの声を、好きな声優さんが担当しておられる」という非常に確率の低い配役が実現している作品である、ということが最大の理由だと思われる。ともあれ、ここで改めて、ファン仲間の皆さま方には「我々には、TV放映時の日本語吹替を収録した廉価版で十分だと思います」――と、申し上げておきたい。


★2005/08/15 (月)

知人からのメールで、DVD『新ビックリマン コンプリートDVD Vol.1 ピア・マルコの章』(DSTD-02510)の発売を知る。シリーズ前半の第1話〜第36話が収録され、12月9日に 税込37,800円で発売されるとのことである。 TV放映時に全話を無事に録画出来ていれば、まだ諦めもつくかも知れないのだが、種々の事情で飛び飛びに15話分を録り損ねており、待ち続けた再放送にも今だに恵まれず、クレジットタイトルの再チェックが頓挫している状況を思うと、どうにも悩んでしまう。何しろ全72話……録り損ねた回を全て見る為には、Vol.2 まで揃えなければならないが、しかし、再確認の必要な出演作品はこれだけではない訳で……。幸か不幸か、発売までまだ4ヶ月近くある。もう暫く悩んでみるしかなさそうである。Amazon


★2005/07/15 (金)

『オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンター "D"』(ASMD-1001〜1005, ISBN4-257-03714-8)を入手出来た。開封前、パッケージフィルムの小さなラベルに添えられたコピーに、思わず胸に迫るものを感じてしまう。「塩沢兼人の遺したDが、今甦る――」――この一行だけで、某書籍の余りに配慮の無さ過ぎる記述を目にして以来、5年近くもずっと一方的に腹を立てていた朝日ソノラマさんに対し、これに関してだけは感謝したい気持ちで一杯になる。取るものも取り敢えず、一枚ずつ再生して収録内容を確認する。案じていたドラマの割愛は全くなく、ほっと胸を撫で下ろす。限定生産というのが残念ではあるが、この作品をCDの形で確保出来た喜びには矢張り何にも代え難いものがある。後は、テープ走行ノイズもA面→B面の切替によるドラマの中断も、何より再生による劣化の不安も無いという非常に恵まれた状態で、一作ずつをゆっくりと聞き直して行くだけである。Amazon


★2005/07/07 (木)

『ウエスト・サイド物語』の廉価版DVD(GXBNC-15930)が出た。 期間限定の企画(「BEST HITS 50」というキャンペーン)とは言え、本編ディスクのみで税込1,490円である。今回も、某K屋書店や某AzonのHPでは、音声仕様が「英語」のみしか掲載されていないのを確認したが、前例もあることだし 油断は出来ない。もしも万一、この版にもTV放映時の日本語吹替音声が収録されていたならば……今日までのこの作品絡みの出費が、実質的には単なる無駄遣いだったことになってしまいそうである。いずれにしても、まずは店頭までジャケット表記の確認に行かなければなるまい。


★2005/05/10 (火)

5回目の5月10日である。今年もまた、あちこちにうすむらさきの花が盛りである。青二ミュージアムで買ったペンダントを一年振りに着けて一日過ごす。


★2005/05/06 (金)

どうにも、もやもやしてならないので、無駄遣いを承知で、先々週発売されたDVD『ウエスト・サイド物語 スペシャル・エディション』(GXBGA-15930)を、思い切って買ってしまった。帰宅後、落ち着いてジャケット表記を確認してみると、「日本語吹替音声は現存するテレビ放送当時のものをそのまま収録しております」 「ディスク仕様(音声/映像/特典等)は既発売商品(GXBE-15930)と同内容・同仕様です」――と、ある。要するに、『コレクターズ・エディション』との違いは「愛蔵版ブックレット」封入の有無だけなのである。差額の3,485円でもう一枚別のDVDが買えるかも……などと、つい、いじましいことを考えてしまう。ファン仲間の皆さま方には、一言、「我々には『スペシャル・エディション』で十分だと思います」――と、申し上げておきたい。


★2005/05/04 (水)

アクセス件数が80000件を超えた。HPを「公開」に切り替えて以来、約5年間でこの数字である。単純に計算して、1日平均で44件強の参照があったことになる。今年に入ってからは、1日ほぼ30〜40件の日が続いていたが、ここ数日は50〜60件に増えて来ている。矢張り、この時期になると、このページを思い出して尋ねて来て下さる方が多くなるのかも知れない。お誕生日と同様に、 これもまた微妙に複雑な気持ちになってしまう。他の皆さまも、多分、似たような思いでいらっしゃるのではないだろうか。


★2005/05/02 (月)

知人からのメールで、『オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンター "D"』(ISBN:4-257-03714-8)の発売(限定生産)を知る。朝日ソノラマから7月16日発売予定で、『風立ちて "D"』『 "D"―妖殺行』『 "D"―北海魔行(1〜3)』の3作品(CDは全5枚)にブックレットが付き、予価7,800円とのこと。既に5本のカセットブックで合計7,850円をつぎ込み、更に、劣化を 恐れてMDコンポを買って全部MDに落としたと言うのに、今頃になってCDが出るとは……。喜んで良いのか悲しんで良いのかよく判らないが、ここは素直に喜ぶしかない。後は、『シャーロック・ホームズ 赤髪組合』のように、CD化に際して例え僅かでも内容のカットが行われることのないよう祈るのみである。Amazon


★2005/04/30 (土)

やっと、「ひまわりパラソル」を見つけた。白地に大柄のひまわり模様をプリントした晴雨兼用の長傘である。そこそこのお値段(DVD1枚くらい)ではあったが、思い切って買ってしまった。かなり陽ざしの強い日であったので、お店を出てすぐに使い始めた。長い間探していた品でもあるし、ひまわりの花の模様には不思議と気持ちを明るくしてくれる力がある。一日中差して歩いて気分良く帰宅すると、家の土手に "塩沢さんの花" (相変わらず、名前が判らないままである)が咲き初めていた。今年もまた、この時節が訪れた……。


★2005/04/22 (金)

DVD『ウエスト・サイド物語 スペシャル・エディション』(GXBGA-15930)が発売された。某K屋書店や某AzonのHPで、音声仕様が「英語」のみしか掲載されていないのを確認して、ひとまずは安心していたのだが、 何故だか妙に気になるものがあって店頭まで確認しに行くと……ジャケットに「日本語吹替音声は現存するテレビ放送当時のものを…云々」とあり、しかも価格は税込2,500円……。一昨年7月に発売された 日本語吹替音声初収録の『コレクターズ・エディション』(GXBE-15930/5,985円)を、かなり苦労して手に入れただけに、何とも複雑な気分である。リスト上では「初版」に相当するデータを中心に据える方針で来ているので、その点での問題は無いが、 それにしても……こういう商売は、余りして戴きたくない気がする。


★2005/04/10 (日)

梅田芸術劇場で 『桜絵巻狸源氏』を観劇する。4年前、縋るような思いで『桜祭り狸御殿』を観に行って以来、狸組公演は今年で4度目。出演者の顔ぶれがその都度微妙に 入れ替わってはいるが、相変わらずの狸パワーに心地良く化かされて、あの日以来、今だに固く残ったままの心の凝りがひととき解される思いで過ごすことが出来た。 この観劇の為に、埼玉から来阪した知人が、『The Legend of Dragoon』のブックレットを持参してくれて、配役表の再確認をすることが出来た。早速、共演データのページに追加した。


★2005/04/04 (金)

DVD『飛べ!フェニックス』 (FXBQA-1221)を買う。昨年、「テレビ東京で再放送があり、カルロスと言う役で出ておられた」との情報を戴き、出演者の顔ぶれや物語そのものにも興味が湧いて、是非見てみたいと思っていた作品である。塩沢さん演ずる「カルロス」の台詞が余り無いのは寂しいが、 作品の完成度は期待通りに極めて高く、税込4,179円の価値は十二分にあった。これで、放映年月日に関するデータも明記されていれば完璧だったのであるが、そこまで欲張ってはいけないのかも知れない。また、これまで通りに地道に調べて行くだけである。Amazon


★2005/03/10 (木)

知人からのメールで、CD『ビックリマン大全集』(COCX-33141/3)の発売を知る。『新ビックリマンヒット曲集』や『新ビックリマン大百科』も再録され、3月28日に4,725円で発売されるとのことである。Amazon 
また、『ビックリマン』のDVDが3月21日から発売開始になり、第49話「孤独の美形天使」を収録した『ビックリマン コンプリートDVD Vol.2 ヤマト爆神の章』(DSTD-2460)は、8月5日に37,800円で発売されると言う。CDの方は、元のソフトを持っているのでまだ諦めがつくが、DVDは……見たい1話だけの為にBOXを買う余裕はない。一応、レンタル店にはリクエストを出すつもりでいるが、BOXのリクエストはこれまで一度も入れて貰えた試しがない。単品発売は難しいのだろうか。朗報ではあるのに、何とも言えず悩んでしまう。


★2005/03/09 (水)

某サイトに『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』のレビューが載る。取り敢えず、ここでは「一般人の振り」をしておこうと別のP・Nを使ってみたが、一読した知人から「星沢さんらしい文章でした(笑)」とのメールが届いた。矢張り「文は人なり」ということらしい。とにもかくにも、まずはこうした場も借りて、少しずつ、以前のように書けるようになるよう練習して行きたいと思う。


★2005/02/19(土)

DVD『チャトズ・ランド』を買う。以前、メールで「出ておられたと思う」との未確認情報を下さった方があったものの、TBSで2回、テレビ東京で3回の放映があったこと以外は詳細が全く判らず、ずっと「不明点」に入れたままだった作品である。 昨秋、店頭で見つけて「TV放映時の日本語吹替音声を使用」との表記を確認し、最寄りのレンタル店にリクエストを出したのだが、半年近く経っても入れて貰えないのに業を煮やして買ってしまった。昨年の8月25日に発売されたもので、残念ながら、塩沢さんは出演しておられなかったが、1979年に亡くなられた吉沢久嘉さんが出ておられたので、この音声は1978年 3月13日放映のTBSのものであると思われる。となると、テレビ東京での放映分が新規録音されたものであれば、そちらに出ておられる可能性が高い。ただ、メキシコ人のラウル役を吹き替えておられる小幡研二さんの声が、少し塩沢さんに似ているようなのが気になった。早速、「不明点」のページに「参考」として追加した。


★2005/02/12(土)

〔炎のおたけび〜ジェロニモのテーマ〜〕の曲名に関して、「不明点」のページを見て下さった方から、「LPジャケットに記載されている曲名は〔ジェロニモのテーマ "魂のおたけび"〕です」との情報を戴いた。実際には二段に分けて表記されているとのこと。同様に、〔恐怖の回転ドリル〜スクリューキッドのテーマ〜〕も〔スクリューキッドのテーマ "恐怖の回転ドリル"〕と記載されているそうである。FCの小冊子 『Kaneto Shiozawa Memorial Book WORK LIST』 (2001.1.28.発行)には間に合わなかったデータなので、正誤表には追加しないで済むが、再録版との表記の違いを知らせて下さった方、その表記を再確認して下さった方、そしてLPの表記を再確認して下さった方――多くの方のご協力を得て、また一つ「可能な限り正確なデータ」を増やすことが出来た。深く感謝申し上げたい。


★2005/01/28 (金)

1月28日である。ここ暫くの間、1日辺り40件程度であったアクセス数が、昨日から今日に掛けて80件ほどに跳ね上がった。矢張り、今でも多くの方が、この日を「特別な日」と考えておられる証拠かも知れない……と、数字を見ただけで 目頭が熱くなってしまう。嬉しいのに寂しくて辛くて悲しい、微妙に複雑な気持ちで一杯になる。複数の知人からも「1月28日ですね」のメールが届く。金曜日であるせいか「CDを聞きながら杯を傾けています」といった人も割合に多い。皆、考えることは同じなのかも……と、ふっと頬が緩んでしまった。ファン仲間のさりげない支えの有難さを、改めてしみじみと感じる思いがした。


★2005/01/27 (木)

ずっと気になっていた「URL変更のお知らせ」を、やっとメールすることが出来た。携帯アドレスの方など、メールが戻って来てしまった分もあったが、これは検索エンジンで再検索して戴くことで対応出来るものと思う。昨年8月末の移転以来、5ヶ月目にして、やっと肩の荷が下りた気がする。思い返せば、昨年の2月2日にプロバイダ側からサービス終了の連絡を受けて以来、準備だけは少しずつ始めていたものの、8月19日のデータ移行、31日の移転通知設置、アクセスカウンター再設置、相互リンクにご協力戴いている方々へのURL変更通知、検索エンジンへの再登録……と、初めての経験に右往左往するばかりであった。大手プロバイダであれば、URL変更など滅多にあるまいと高を括っていたのも良くなかった。これで取り敢えずは、ひと通りの責任を果たすことが出来ただろうか……。


★2005/01/16 (金)

LP 『キン肉マン 3 夢の超人タッグ編』収録の〔炎のおたけび〜ジェロニモのテーマ〜〕の曲名に関して、一昨日、「再録版のCDでは、〔魂のおたけび(ジェロニモのテーマ)〕となっているようです」という新たな情報を戴いた。再録版を所蔵している知人に依頼して 、『キン肉マン超人大全集』(2002.3.20.発売)の歌詞カードを確認して貰い、今日、矢張り「魂のおたけび(ジェロニモのテーマ)」と記載されていることが判明した。再録の際にタイトルが変わったのか、いずれかのジャケットに誤植があったのか、現時点では確認の手だてが無い。とりあえず、「不明点」に追加して新たな情報を待つことにした。


★2005/01/15 (土)

梅田のレンタル店で、ビデオ『刑事コロンボ 完全版 祝砲の挽歌』を借りる。先日見たDVDでは確認出来なかった「配役表」を確かめるのが第一目的である。店頭では、肝心の配役表部分がお店の管理用シールに隠れて見ることが出来なかったので、ジャケットごと借りることにする。配役表を引き出して吹替キャストを確認すると、TV放映時のコロンボ役は小池朝雄さんだが、放映時にカットされていた部分は銀河万丈さんの担当で新たに録り直されたもので、他のキャストに関しても同様である。先日来の疑問が解けた。これが「完全版」ということらしい。面白い試みである。


★2005/01/10 (月)

最寄りのレンタル店で、DVD『刑事コロンボ 完全版 Vol.14 逆転の構図/祝砲の挽歌』を見つけて借りる。『祝砲の挽歌』は、「(陸軍士官学校生徒)の役で出ておられた」との情報を戴いていたものの、放映年月日や役名等の詳細がそれ以上判らず、ずっと「不明点」に入れたままだった作品である。残念ながら、このDVDに収録されている日本語吹替音声は、塩沢さんの出演しておられないものであったが、大凡の物語は判った。台詞のある「(陸軍士官学校生徒)」のうち、役名の出る主立った生徒は5名。このうちのいずれかを、これとは異なる別なTV放映時の吹替で担当しておられた可能性が高い。早速、「不明点」のページに「参考」として追加した。


★2005/01/08 (土)

DVD『高校教師』(KIBF-277)を買う。先月の8日に『欧州恋愛映像図鑑 DVD-BOX1 こわれゆく愛』と同日発売された単品のもので、これは4,179円。塩沢さんは「(高校生)」役で、アラン・ドロンが受け持つクラスの右側最前列に座っている生徒である。台詞が極めて少ないのは残念だが、まだ新人時代のお仕事であり、データとしては貴重である。 もっとじっくり見直せば、他にも出番を見つけることが出来るかも知れない。また、有難いことに、同梱のリーフレットに「1976年11月28日、NET(現テレビ朝日)系「日曜洋画劇場」オンエア時の日本語吹替音声収録」との記述があり、長い間の不明点であった放映年月日も同時に判明した。Amazon


★2005/01/06 (木)

知人からのメールで、『欧州恋愛映像図鑑 DVD-BOX1 こわれゆく愛』が「塩沢兼人」のキーワードで検索して引っ掛かり、このBOXに『高校教師』が収録されている……と知る。 以前から「(高校生,他)の役で出ておられた」という情報を戴いていたものの、放映年月日その他の詳細がそれ以上判らず、ずっと「不明点」に入れたままだった作品である。BOX と言うからには、恐らくは相当に高価な商品なのだろうと思われる。購入するのは難しいが、週末にでもCD店に行って、実物を確かめて来ようと思う。


★2005/01/01 (土)

FCから恒例のお年賀状が届く。もう、5度目のお年賀になる。スタッフの方々に申し訳なく思いつつ、今年もまだ、お写真の入った面を正視することが出来ない。会報さえも今だに紐解けないままの積ん読状態が続いているが、お年賀のお写真を見ることは更に厳しいものに思われてならない。いつか、落ち着いてじっくりと読むことの出来る日が来るまで、失くしてしまわないように大切に取っておくしかない。いつものように、裏返しのまま箱に納める。その日まで、あと何年掛かることだろうか……。因みに、今年の「聞き初め」もまた『三國志めくり Vol.1』であった。


冒頭へ戻る