☆星の実掲示板☆
 過去ログ(1−54)



54. Re: 震度五弱でした 高沢美奈子  2005/04/20 (水) 18:36
> 午前六時過ぎの地震、久留米では震度五弱でした。
だから、我が家でも感じた訳です(倅は、ニュースを見てビックリしてましたが)。
ともかく、ゆーきさんの書き込みに、一安心しました。

カセットコンロのガスボンベが棚から落下し、爆発。火傷をされたご夫婦がいらっしゃいます。
ただでさえ食事時で、台所でガスを使われる時間帯、大きな火災にならなくて良かった……と思いつつ、ほぼ一日NHKのお世話になってしまいました。
みなさん、カセットコンロの、予備のボンベは、低いところに保管しましょう!!

> 目立った混乱はありませんが、高速道が規制されているので一般道が渋滞しています。
学生さん達が大変だったようですね。

> 妹の友人は出張で大阪から福岡へ新幹線で向かう途中、広島で下ろされてしまったとか。仕事を果たせるのでしょうか?
う゛〜〜ん、関門海峡は越えられても、北九州の交通機関は、かなり混乱してましたから……日帰りにはならなかったかも……大変ですねぇ。

ともかく、余震が治まった頃の事。電気、通信の害は少なかったようですが、ガスと水道というライフラインの被害も再発とか。しかも、まとまった雨量でしたし、さらなる被害の拡大がありませんように。



53. 震度五弱でした 白岩夕紀  2005/04/20 (水) 11:28
午前六時過ぎの地震、久留米では震度五弱でした。
目立った混乱はありませんが、高速道が規制されているので一般道が渋滞しています。
妹の友人は出張で大阪から福岡へ新幹線で向かう途中、広島で下ろされてしまったとか。仕事を果たせるのでしょうか?



52. Re: 鹿児島も震度3 星沢美保子  2005/04/20 (水) 07:20
> 携帯のアラームで寝ぼけてる所でグラグラ……(:-O)
こちらは流石に揺れなかったけど、発生直後から全国のニュースはこの件ばかり流しています。

> 我が家は4階なので、震度3ぐらいだったでしょうか……?
> その10分後の揺れは感じませんでしたが。40分台にも揺れたそうです。
くれぐれも気をつけてね。これから出勤です。



51. Re: 我が家は無事です 星沢美保子  2005/04/20 (水) 07:15
おはようございます。

> 先程、久留米で震度四の地震がありました。今回は物も落ちず、我が家は無事です。
こちらも1時間前からそのニュースばかりです。書き込み拝見してまずはほっと致しました。余震にくれぐれもご注意下さい。



50. Re: 我が家は無事です 高沢美奈子  2005/04/20 (水) 07:06
> 先程、久留米で震度四の地震がありました。今回は物も落ちず、我が家は無事です。

安心しました。(^_^)



49. 鹿児島も震度3 高沢美奈子  2005/04/20 (水) 07:04
携帯のアラームで寝ぼけてる所でグラグラ……(:-O)
我が家は4階なので、震度3ぐらいだったでしょうか……?
その10分後の揺れは感じませんでしたが。40分台にも揺れたそうです。

JR鹿児島本線の門司〜久留米間が運行を見合わせているそうです。空港は、6時台の発着は無く、滑走路にも異常が無いそうです。6時半現在、災害対策本部に被害は無いそうです。



48. 我が家は無事です 白岩夕紀  2005/04/20 (水) 06:29
先程、久留米で震度四の地震がありました。今回は物も落ちず、我が家は無事です。



47. 「高嶺の花」のお話 高沢美奈子  2005/04/20 (水) 00:06
ジャーマンアイリスを、コンテナ栽培する自信は……ない。(;_;)

ポピュラーなチューリップが2/3しか咲かなかったので、とても育て上げる自信の無い私。(T_T)
水仙は、4球とも見事に育ちましたが……枯らした時の落ち込みが激しいでしょうから、とてもとても、手が出せない。(>_<)
ホントに高沢にとっては「高嶺の花」なのです。



46. Re: DoCoMoからだよ〜っ! 星沢美保子  2005/04/18 (月) 22:30
> 本日は、愛すべき王子サマのお誕生日です。\(~o~)/
おめでとう☆

> …何回目かは追求しないで下さいまセ。(;^_^A
……塩沢さんと同い年でしょ、確か?

> タキイの販売するジャーマンアイリスに『スターダストメモリー』という種が
それは是非育ててね☆ 確か、鉢植え栽培もOKなのでは?>ジャーマンアイリス



45. DoCoMoからだよ〜っ! 高沢美奈子  2005/04/17 (日) 23:30
遅くりましたが、テストメールです。
週末は、バタバタの主婦なので、PCでイライラさせられた分、仕事が蓄まり、携帯からの書き込みが遅れました。
本日は、愛すべき王子サマのお誕生日です。\(~o~)/
…何回目かは追求しないで下さいまセ。(;^_^A
タキイの販売するジャーマンアイリスに『スターダストメモリー』という種が有ると知り、欲しいと思いながらそろそろ十年……以来毎年、庭が無いのを悲しむ日。実は、彼の王子サマの誕生花がジャーマンアイリスなのです。(^-^)



44. Re: 携帯からです 星沢美保子  2005/04/17 (日) 21:00
こんばんは☆

> 携帯からお試しカキコです。ちなみにDoCoMoの古い機種。
蘭ちゃん、携帯からの書き込みOK、と…… φ(..)



42. 携帯からです 樹乃蘭子  2005/04/17 (日) 16:37
携帯からお試しカキコです。ちなみにDoCoMoの古い機種。



41. Re: PCの調子が悪い…… 星沢美保子  2005/04/17 (日) 13:36
> 昨日は、忙しいのと疲れたので、久々にPCに触れずでした。
私も疲れがどっと出たのか、PC立ち上げたまま、ZZZ……。

> そして、今日の夕方になって立ち上げたら……反応が鈍い。
ADSLでもそういうことあるのか……。(私はダイヤルアップ利用者)

> とにかく画面表示に時間が掛かる。アップデートに時間が掛かる。
一時ファイルが溜まってたり、Windowsやウイルス対策ソフトのアップデート中だったり、サーバーにアクセスが殺到してたりすると、うちのもトロくなるんだけど、それは高速回線ではないからだと思ってた……。

> 掲示板へのアクセスもうまくいかないし、メール受信も超スローペースで、
万一のことがあるから、ウイルス対策ソフトで全ファイル検索を掛けてみてね。

> 7時のニュースで、高田渡さん(シンガーソングライター)の訃報が流れてショックな私。(合掌)今日は嫌な一日でした。(-_-)
私はお名前しか知らんのですが、まだお若いのにね……(合掌)。



40. PCの調子が悪い…… 高沢美奈子  2005/04/16 (土) 22:07
昨日は、忙しいのと疲れたので、久々にPCに触れずでした。
そして、今日の夕方になって立ち上げたら……反応が鈍い。
とにかく画面表示に時間が掛かる。アップデートに時間が掛かる。サーバーの所為かとも思いましたが、事前に連絡を受けたメンテナンスは19日の真夜中…というか、早朝だった筈。(?_?)
掲示板へのアクセスもうまくいかないし、メール受信も超スローペースで、イライラは募るばかりです。(-_-)

7時のニュースで、高田渡さん(シンガーソングライター)の訃報が流れてショックな私。(合掌)今日は嫌な一日でした。(-_-)



39. Re: 続々・続き 星沢美保子  2005/04/14 (木) 22:17
こんばんは☆

> 400字は完璧アウト、200字でやっとかな?
iモードとJ−SKYからは全角200文字以内みたいですね。

> パソからだったらどうなんだろ?
全角1000文字以内みたいです。あ、日記のサービスと同じ文字数ですわ。

>  とりあえず、お騒がせ致しました(T^T)のお詫びまで。
お疲れさまでございました。
どうぞ、これからも折々に遊びにいらして下さいね。お待ちしています☆



36. Re: 続々・続き 高沢美奈子  2005/04/14 (木) 20:39
>  とりあえず、お騒がせ致しました(T^T)のお詫びまで。

いやぁ、お疲れ様でした。
7時のニュースで、サイバー攻撃云々の話を聞きかじり、「反日過激派のネット攻撃の余波か……?」と心配してたんですが、違ったのですね。
実は、私もパスワード入力忘れで、送信ミスしとります。(^_^;)
「慣れだよね〜」と思いつつ、2,3回続けて同じ間違いをしたりして……(>_<)……
皆さ〜ん、せっせと掲示板活用して、慣れましょうね。(^_^)



35. 続々・続き 高嶺 順  2005/04/14 (木) 10:40
そしてなんでこんなにコマ切れなのかと申しますと、長文の投稿はケータイの機種のせいか制限文字数オーバーで受付自体をしてくれないからです!!
400字は完璧アウト、200字でやっとかな?
パソからだったらどうなんだろ?
 とりあえず、お騒がせ致しました(T^T)のお詫びまで。



34. 続・続き 高嶺 順  2005/04/14 (木) 10:32
だからきっと「書き込みが反映されない」のではなく、まず間違いなく私の投稿ミス&確認不足が原因だと思われます。
お騒がせしてごめんなさい(>_<)



33. 続き 高嶺 順  2005/04/14 (木) 10:28
今日同じように書き込みしようとしたら「タイトルがねぇ」つってエラーて返されました……。
前回、これと同じことをやっていたのではないか、と(>_<)



32. 私が思うに 高嶺 順  2005/04/14 (木) 10:22
最初の書き込みが反映されていなかったのは、送信が終わってエラーが返されるまでの間に通信を切ってしまったからではないかと……。
最初、削除番号がないからってエラーがかかって、二度目の時にはきちんと入れたからって送信終わった段階で確認もしないで切ったんですね。



31. 試し書き 高嶺 順  2005/04/14 (木) 10:04
お試し投稿です。
ケータイから。



30. テスト書き込みのお願い 星の実編集部  2005/04/13 (水) 21:53
一昨日(11日)、携帯電話から書き込みをして下さった方のメッセージが掲示板に反映されない……ということがありました。今の所、原因は判っておりません。
携帯をお持ちの皆さま、恐れ入りますが、一度「テスト書き込み」をしてみて戴けないでしょうか。簡単な文で十分です。また、「投稿」ボタンを押した後は、必ず「書き込みが正常に反映されたかどうか」をご確認下さいますようお願い致します。
万一、うまく書き込み出来ない場合は、お手数ですが携帯の機種番号を明記して編集部宛にメールにてご連絡下さい。プロバイダ側に問い合わせを致します。
よろしくお願い申し上げます。



29. Re: 心地良く狸に化かされて参りました 高沢美奈子  2005/04/10 (日) 22:37
> 山中さんとN&Jのお二人と一緒に『桜祭り狸源氏』を観て来ました。
いいな〜。鹿児島に引っ込んでから、ぶたいや、映画にはとんと
ご無沙汰で、BSの舞台中継が唯一の楽しみな私。(;_;)

> 折から大阪は桜が満開。心配された雨もどこへやら。

鹿児島は、満開を過ぎて、そろそろ散り染め。
近くの公園には、ソメイヨシノを中心に8000本(!)の桜が植えられて、年に一度の賑わい。
春休み中にに出来なかった年度末の片づけ…(^^;)…半ば、雨の降り出す前にと、コンビニ弁当下げて3度目のお花見。折からの桜吹雪の中をのんびり散策して来ました。

明日からは、年度初めの学校行事に忙殺されます。
それが一段落すれば、ツツジが満開かしら?
我が家の、ベランダのチューリップとスイセンも咲き、あじさいの葉っぱも日々大きくなり……。3月に足踏みした春は、此処に来て、一気に加速した様です。




28. 心地良く狸に化かされて参りました 星沢美保子  2005/04/10 (日) 20:52
山中さんとN&Jのお二人と一緒に『桜祭り狸源氏』を観て来ました。
今年は新たに加わったナンバーだけでも「アイ・ラブ・タカラヅカ音頭」に「春風の招待」に「炎の妖精」に「花の舞拍子」に「花風吹」に……とにかく、記憶に鮮やかな曲が満載。無論「愛の巡礼」「愛のフェニックス」「愛あればこそ」を始め、これまでの三公演にも登場したあの曲この曲も盛り沢山。
更に、大御所の淡路千景さんまで登場されて、実に素晴らしい春の花舞台でございました。
折から大阪は桜が満開。心配された雨もどこへやら。ものの見事に心地良く狸に化かされ、お蔭で精神力もほぼ最大値まで回復。このままずうっと定着して欲しいと切望されてならない「年に一度のカーニバル」でありました。



27. Re: 新学期です!! 星沢美保子  2005/04/08 (金) 21:25
> お花見の仕切り直しをしないうちに新学期です。
今朝から、電車の混み具合がますます凄まじいものになりました。ほんと、新学期なんですねぇ……。

> 新しい先生、新しい教室、新しい教科書(倅は家庭科初体験)……
家庭科、是非是非頑張って貰って「お手伝い」を期待しましょう☆

> 実は、担任の先生は、我が家のはす向かいの棟にお住まいです。
喜んで良いのか、困ったことなのか……微妙なとこかな?

> お陰で我が家では「先生に云うから!」が、にわかに現実味を帯びて来ました。
あ、やっぱり「良いこと」かも?

> ……黙々と新学期の書類の記入問診票書きに忙殺されてます。
問診票書きが終わったら、「お原稿」も頑張ってね☆



26. 新学期です!! 高沢美奈子  2005/04/07 (木) 23:18
お花見の仕切り直しをしないうちに新学期です。

新しい先生、新しい教室、新しい教科書(倅は家庭科初体験)……と、新しいモノづくし。一学年35名の倅のクラスには新しいお友達は来ませんでしたが、一昨年の夏にシンガポールに行った上級生が帰国。それでやっと、全校生徒は200名。その中で、倅は相変わらずマイペースで、今日も遅刻ぎりぎりの登校です。
実は、担任の先生は、我が家のはす向かいの棟にお住まいです。なのに……困ったもんです。
お陰で我が家では「先生に云うから!」が、にわかに現実味を帯びて来ました。が、大きな声で叱りつけると、ホントに先生のお宅まで筒抜けの可能性が……(T_T)
本格的に勉強が始まらないのを幸い、遊び呆ける倅を横目に、母は、大声で叱るわけにもいかず……黙々と新学期の書類の記入問診票書きに忙殺されてます。



25. Re: お邪魔します〜 星沢美保子  2005/04/05 (火) 21:07
蘭子さん、こんばんは☆

> またちょくちょく覗くようにしますねー。
わ〜い☆ お待ちしています☆

> 皆様の近況が伺えて楽しませてもらってます。
ほんと、これが掲示板の良さですよね。

> にしても、最近すっかり創作から遠のいている蘭子です。^^;
耳が痛い星沢です(^^;)

> 桜、そろそろ良い感じに咲いてきました。
> 私も花見に出かけたいものです〜
同じくです。この時期しか出来ませんものねぇ……>お花見



24. お邪魔します〜 樹乃蘭子  2005/04/04 (月) 23:45
掲示板再開お疲れさま&おめでとうございます。
またちょくちょく覗くようにしますねー。

皆様の近況が伺えて楽しませてもらってます。
にしても、最近すっかり創作から遠のいている蘭子です。^^;

桜、そろそろ良い感じに咲いてきました。
私も花見に出かけたいものです〜



23. Re: お花見してきました〜☆ 星沢美保子  2005/04/03 (日) 21:30
> 天気が良かったので、おにぎり作って、宮崎県は小林市の淡水魚博物館まで、花見がてらドライブしてきました。
良いな良いな〜。
奈良はまだ咲き初めの域を出ない感じ。生駒山越えて石切さん辺りは三分咲きぐらいです。

> ま、皆さん酒さえ呑めれば、花は関係ないみたいですが……
……敢えてコメントは差し控えさせて戴きます。

> 新学期前にも一度、倅と二人で近場の公園にでも再度、お花見しに行こうと思います。
行ってらっしゃーい☆ 「お花見の記憶」って、結構大切みたいよ。

> でも、育ち盛りの倅は「花より団子」……男の子って……(>_<)
育ち盛りでなくても、毎年「桜前線と一緒に北上する奴」もいるからねぇ……。

> ともあれ、西行法師のお歌をしみじみ感じる今日この頃です。
鹿児島で「満開」になったら教えて下さい。そうして、各地の皆さまにも「満開」レポートを次々とレスポンスして戴けたら……ひつじの北上状況をつぶさに把握することが出来るでしょう。



22. お花見してきました〜☆ 高沢美奈子  2005/04/03 (日) 18:21
天気が良かったので、おにぎり作って、宮崎県は小林市の淡水魚博物館まで、花見がてらドライブしてきました。
が……未だソメイヨシノは咲き始め、結構空いてました。車中では感じませんでしたが、風が強くて、さくらの花びらは、咲き揃わないうちに散ってたりして。
我が家のチューリップとスイセンもようやく開花。ご近所のお庭では、レンギョや木蓮は今が盛り。でも、ソメイヨシノにはもう2〜3日必要かも。昨年の開花時期と、暖冬予想に惑わされ、近場の桜祭りは殆どこの週末に集中。ま、皆さん酒さえ呑めれば、花は関係ないみたいですが……
ともあれ、鹿児島の標準木もやっと開花しましたし、新学期前にも一度、倅と二人で近場の公園にでも再度、お花見しに行こうと思います。
でも、育ち盛りの倅は「花より団子」……男の子って……(>_<)
ともあれ、西行法師のお歌をしみじみ感じる今日この頃です。



21. Re: これは、ペンネームになるのかな? 高沢美奈子  2005/04/03 (日) 10:32
> お久しぶりです。(^_^)
ホント、ご無沙汰してます。
昨年の大河を観ながら、どうしてらっしゃるかと思っておりました。(残年ながら、高杉は出ませんでしたね)
> 今年は「とにかく書こう」年間に指定されてますので(個人的に)突然絵はがきなど行くかもしれませんが、そのときにはヨロシク。
はい。楽しみにしてます。(^_^)
> 今年は鹿児島か長崎に行きたい! とも思ってますが…うまくいけるかなぁ。
鹿児島においでの際は、しっかりした最新地図をお忘れなく!



20. Re: これは、ペンネームになるのかな? 星沢美保子  2005/04/03 (日) 09:46
> お久しぶりです。
お久し振りです☆

> 今年は「とにかく書こう」年間に指定されてますので(個人的に)
私も「とにかく書かにゃ年」です。

> 今年は鹿児島か長崎に行きたい! とも思ってますが…
と言うことは……紀行文が楽しみ☆

> これは、ペンネームになるのかな?
増刊号で何度か使っておられますから、十分ペンネームになると思います。



19. これは、ペンネームになるのかな? Sheino [URL]  2005/04/02 (土) 23:24
お久しぶりです。

今年は「とにかく書こう」年間に指定されてますので(個人的に)突然絵はがきなど行くかもしれませんが、そのときにはヨロシク。
今年は鹿児島か長崎に行きたい! とも思ってますが…うまくいけるかなぁ。



18. Re: お久しぶりです 高沢美奈子  2005/04/02 (土) 21:04
お久しぶりです。(^o^)
> 今日お手紙届きました。
我が家も、本日到着。素早い反応は、PCならではですね。
鹿児島は本日曇天。しかし、さくらはかなり咲き始めました。
> 全く連絡もしていなかった私にまでお知らせくださりありがとおございます。
これを機に、書き込みして下さいな。お待ちしてま〜す。



16. Re: お久しぶりです 星沢美保子  2005/04/02 (土) 19:57
わぁ、日高さん、お久し振りです☆

> みなさんお元気でしょうか?
皆さん、それそれに頑張っておられます。
ひつじも元気にしています☆

> 遅れましたが、掲示板再開おめでとおございます。
またちょくちょくお喋りしに来て下さいね。お待ちしています☆



15. お久しぶりです 日高ゆめ  2005/04/02 (土) 16:46
こんにちわ(^-^
今日お手紙届きました。
全く連絡もしていなかった私にまでお知らせくださりありがとおございます。

みなさんお元気でしょうか?
すっかりネットゲームにはまってしまい、文章絵とも縁がなくなってしまいましたが、こうしてネット世界で再開出来て嬉しく思います。
遅れましたが、掲示板再開おめでとおございます。
これからも無理せず自分のペースでガンバッテいってください。



14. 祝再開 星沢美保子  2005/04/01 (金) 21:02
奈良でも桜が綻び始めました。ミモザは満開。白木蓮は八分咲き。あと、水仙も真っ盛りです。
星の実掲示板でも、沢山の書き込みが花盛りの賑わいを見せますようにお祈り申し上げます。
さて、明日は梅田芸術劇場にて『桜絵巻狸源氏』と『ショー・イズ・オン』の初日です。ここの狸らにうまく化かされると、若さと健康が保てるのですが……今年は無理かなぁ……?



13. 祝再開 高沢美奈子  2005/04/01 (金) 07:55
いやぁ、めでたい。(^_^)
日にちが日にちだけに「会員諸姉が半信半疑かも知れない……」
という不安が半分だったりしますが。
電脳生活を初めて、早3年。何とか活用出来る様になりました。
「南国ならではの、旬の話題を時々書き込めたら……」と、
思っております。



11. 「星の実掲示板」を再開致します。 星の実編集部  2005/04/01 (金) 07:27
大変長らくお待たせ致しました。
本日より「星の実掲示板」を再開させて戴きます。
「星の実」関係各位の活発なご利用をお待ちしております。



10. Re: 一段階飛ばしましたが… 星の実編集部  2005/03/28 (月) 19:51
高沢さん、PCからと携帯から、それぞれに「奥の手」のアクセス方法をテストして戴き有難うございました。
お蔭で何とか1日の再開に漕ぎ着けることが出来そうです。これを機会に、本来の活動の軌道修正にも弾みがついてくれると良いのですが……。

ともあれ、ご協力本当に有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。



9. 一段階飛ばしましたが… 高沢美奈子  2005/03/28 (月) 18:22
PCからの「奥の手」アクセスで書き込みしています。
私は「Yahoo!」と契約してるんで、わざわざ呼び出すことなく、
塩沢さんのお名前を検索する所から作業を始めました。
大変だったのは、先に送信した携帯からの書き込みです。携帯サイトに不慣れな高沢にとって、携帯からの書き込みは正に「緊急事態」発生の場合のみになるでしょう。



8. 依頼の手順でアクセス 高沢美奈子  2005/03/28 (月) 18:09
依頼の手順でアクセスしました。
が、不慣れな身には、大変な作業でした。実は、この書き込みだけでも、なぜか今回に限り、何度もエラーが出て、その度に、冒頭に戻っては新規投稿として書き直しをしてます。
携帯サイトの検索等、不慣れな身には、大変な作業でした。実は、掲示板まで辿り着くのにも、結構な手間です。
会員諸孃には、お気に入りやブックマークへの登録を徹底されることをお薦めします。



7. 緊急時の奥の手アクセス法(携帯) 星の実編集部  2005/03/28 (月) 17:37
高沢さん、一度、携帯電話から以下の手順で実際にアクセスして、書き込みしてみて戴けますか?

1.Yahoo!モバイルで「塩沢兼人」を検索する。
2.「塩沢兼人さん出演作品リスト」のトップページを表示する。
3.URLの「shiozawa」を「hoshinomi」に変えてアクセスする。
4.「星の実ホームページ」のトップページからリンクを辿る。

Yahoo!モバイルへは、http://yahoo.jp または http://mobile.yahoo.co.jp/index.html からアクセスして下さい。

※3.でURLを変える前に、「URLの確認」「URLの表示」「URLのコピー」「コピー貼り付け」等をしなければならない機種もあるようです。




6. 緊急時の奥の手アクセス法 星の実編集部  2005/03/28 (月) 15:50
高沢さん、一度、パソコンから以下の手順で実際にアクセスして、書き込みしてみて戴けますか?

1.Yahoo!で「塩沢兼人」を検索する。
2.「塩沢兼人さん出演作品リスト」のトップページを表示する。
3.URLの「shiozawa」を「hoshinomi」に変えてアクセスする。
4.「星の実ホームページ」のトップページからリンクを辿る。

Yahoo!へは、http://www.yahoo.co.jp/ からアクセスして下さい。



5. Re: PCから確認 星の実編集部  2005/03/28 (月) 14:27
PCからの確認も有難うございました。

> 確認した結果、先に携帯での受信が中途半端になったのは、HP
> の冒頭の表の中のタイトル背景だと判明。
ひょっとして……indexページのバナーボタンでしょうか?



4. PCから確認 高沢美奈子  2005/03/28 (月) 14:16
確認した結果、先に携帯での受信が中途半端になったのは、HPの冒頭の表の中のタイトル背景だと判明。
本日、掲示板へのダイレクトアクセスのアドレスをブックマークに登録しました。



3. Re: テスト 星の実編集部  2005/03/28 (月) 13:32
携帯からの書き込みテスト、ご協力有難うございました。

> ハイ、辿り着きました。
お疲れさまでした。

> 25日の敗戦は、布団から見てたんだけどな…寒の戻りの所為か体調悪し。
どうぞお大事に。



2. テスト 高沢美奈子  2005/03/28 (月) 12:41
ハイ、辿り着きました。
25日の敗戦は、布団から見てたんだけどな…寒の戻りの所為か体調悪し。
テレビのニュースで、小野選手が、一緒に練習する姿が哀しい。ガンバレジーコジャパン!(高沢)



1. 再設置前のテスト書き込み 星の実編集部  2005/03/25 (金) 18:55
「星の実掲示板」の再開予定は4月1日です。
高沢さん、携帯からの書き込みテストをよろしくお願いします。